2月13日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十四回)」解説
今回も振り返っていきます!
↓目次&写真保存用
第1問
Q.ポケットモンスターシリーズにおいて、使用すると自分の技のタイプを変える技としては唯一の攻撃技である、成功すると自分のほのおタイプがなくなるほのおタイプの特殊技は何でしょう?
A.もえつきる
開催中に思ったけど日本語はもう少し工夫できたかなー、「攻撃しながら自身のタイプを変える唯一の技」とかの方が良かったかも
威力130のほのおタイプの技の一つ(他には「オーバーヒート」「あおいほのお」がある)
自分のこおり状態を解除しながら攻撃できるが相手をやけど状態にする追加効果を持たない技の一つ(他には「クロスフレイム」がある)
そしてタイプを変える技の一つ、自分のタイプを変える技は他に「テクスチャー」「テクスチャー2」「ほごしょく」「ミラータイプ」「はねやすめ」(「へんしん」)、相手のタイプを変える技は「みずびたし」「まほうのこな」「もりののろい」「ハロウィン」がありますね
「テクスチャー」は赤緑の時は現在の「ミラータイプ」と同じ効果でした(第七回の4問目に出題)
「もりののろい」は後で出てくる「さいはい」みたいにカードでは特性として登場しています
タイプ変更とは違うけど相性狂わせる技なら「みやぶる」「かぎわける」「ミラクルアイ」「タールショット」とかがありますね
「もえつきる」に関しての細かい仕様は挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)
第2問
Q.『ポケモンGO』では状況に関わらず自分の攻撃を1段階、『ソード・シールド』では使用して相手を倒した時のみ自分の攻撃を3段階上げる技といえば何でしょう?
A.とどめばり
GOだと効果違う系のやつ、変化する能力がすばやさ・命中率からこうげきに変わってるのは結構あるけど発動条件自体が違うのは個別で覚えてもいいかも、他には第十一回の2問目に出した「ロケットずつき」とか
あと「つじぎり」「クラブハンマー」は一定確率で自分のこうげきが2段階上がったり(全部の急所に当たりやすい技がそうっていうわけではない)
第3問
Q.オドリドリのみが持つ特性「おどりこ」の効果で使用できる2つの特殊技とは、オドリドリのみが覚えられる「めざめるダンス」と、ウルガモスのみが覚えられる何でしょう?
A.ほのおのまい
「まい」や「ダンス」の技は変化技が多いって言うのはわかるけど攻撃技としては物理技0で特殊技があるっていうのは意外かも、やっぱ踊りながら殴る技とか逆に作りづらいのかな…(特殊技も大概作りづらそうだけど)
剣盾にオドリドリが来てたらマックスレイドバトルは4匹のオドリドリによる16回の「めざめるダンス」ゲーになってたのだろうか
「おどりこ」も「めざめるダンス」も細かい仕様を挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)
ちなみに「おどりこ」では「あ"まい"かおり」や「か"まい"たち」は使えませんよ!!
第4問
Q.ずばり、「じょうききかん」が発動するとすばやさは何段階上昇するでしょう?
A.6段階
ひっかけ?問題、「はらだいこ」とか「いかりのつぼ」とかは12段階なのに何故かこれは6段階止まり
技と特性組み合わせるとかじゃなく純粋に6段階ピッタシあげるのってこの特性くらいかな?
「じょうききかん」に関しては他にはタマゴの孵化に必要な歩数減らせる特性ということを知っとけばあいと思います
ちなみにポケマスですばやさ6段階上げられる技↓
第5問
Q.ポケモンカードでは自分の手札が3枚になるように山札を引く効果の特性、ポケットモンスターシリーズでは対象のポケモンが直前に使用したわざをもう一度使わせるヤレユータンのみが覚える技といえば何でしょう?
A.さいはい
ちょっと古いカードだけど結構有名なカードなので知っといて損はないと思います
↓この問題は枚数を見ないと「マジカルフレイム」に引っかかるぞ!(もっと古い上にマイナーカードなので多分あんまり出ない)
他にはさっき言ってた「もりののろい」を特性として持つオーロットのカードも有名ですね(上のマフォクシーと同じくらい古いけど)
「さいはい」という技に関しては細かい仕様を挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)
次のクイズもいつ開催するか何を開催するかわかりませんがよろしくお願いします!
はねろ!コイキングのダウンロードはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking