なにかが かすかに はじまる ところ

ポケモンに関する情報を保存しておく場所、大体ポケモンクイズ

ポケモンわざ・特性クイズ解説まとめ

2021年のポケモンわざ・特性クイズの解説のタイトル・URL・目次代わりの問題文のスクショを並べた記事です

 

 

 

 

 

 

 

1月11日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第一回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/11/234646

f:id:openutuopenutu:20210209001437j:image

f:id:openutuopenutu:20210209001443j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月15日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第二回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/15/215300

f:id:openutuopenutu:20210209001539j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月18日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第三回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/18/235727

f:id:openutuopenutu:20210209001629j:image

f:id:openutuopenutu:20210209001635j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月19日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第四回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/19/230556

f:id:openutuopenutu:20210209001724j:image

f:id:openutuopenutu:20210209001733j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月20日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第五回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/20/234441

f:id:openutuopenutu:20210209001823j:image

f:id:openutuopenutu:20210209001830j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月21日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第六回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/22/094640

f:id:openutuopenutu:20210209001916j:image

f:id:openutuopenutu:20210209001922j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月22日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第七回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/22/212315

f:id:openutuopenutu:20210209002000j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月23日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第八回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/24/000351

f:id:openutuopenutu:20210209002039j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002049j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月24日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第九回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/24/211642

f:id:openutuopenutu:20210209002140j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002146j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月25日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第十回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/25/230553

f:id:openutuopenutu:20210209002224j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002230j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月30日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第十一回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/31/010841

f:id:openutuopenutu:20210209002313j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002320j:image

 

 

 

 

 

 

 

2月2日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第十二回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/02/03/003419

f:id:openutuopenutu:20210209002417j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002429j:image

 

 

 

 

 

 

 

2月5日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第十三回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/02/06/002553

f:id:openutuopenutu:20210209002508j:image

f:id:openutuopenutu:20210209002515j:image

 

 

 

 

 

 

 

2月13日開催 「不定ポケモンわざ・特性(第十四回)」解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/02/13/211627

f:id:openutuopenutu:20210213212039j:image

ポケモンクイズ解説まとめ(わざ・特性クイズ除く)

わざ・特性クイズを除く2021年のポケモンクイズの解説のタイトル・URL・目次代わりの問題文のスクショを並べた記事です

 

 

 

 

 

 

 

1月1日開催 「ゆるくポケモンクイズ7」 解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/01/212441

f:id:openutuopenutu:20210213213517j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213526j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213554j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213606j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213619j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213629j:image

 

 

 

 

 

 

 

1月4日開催 「難問ポケモンクイズ」 解説

https://openutuopenutu.hatenablog.com/entry/2021/01/05/015639

f:id:openutuopenutu:20210213213638j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213646j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213535j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213704j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213723j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213730j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213738j:image

f:id:openutuopenutu:20210213213747j:image

2月13日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十四回)」解説

今回も振り返っていきます!

 

↓目次&写真保存用

f:id:openutuopenutu:20210213211406j:image

 

 

 

 

第1問

Q.ポケットモンスターシリーズにおいて、使用すると自分の技のタイプを変える技としては唯一の攻撃技である、成功すると自分のほのおタイプがなくなるほのおタイプの特殊技は何でしょう?

A.もえつきる

 

開催中に思ったけど日本語はもう少し工夫できたかなー、「攻撃しながら自身のタイプを変える唯一の技」とかの方が良かったかも

威力130のほのおタイプの技の一つ(他には「オーバーヒート」「あおいほのお」がある)

自分のこおり状態を解除しながら攻撃できるが相手をやけど状態にする追加効果を持たない技の一つ(他には「クロスフレイム」がある)

そしてタイプを変える技の一つ、自分のタイプを変える技は他に「テクスチャー」「テクスチャー2」「ほごしょく」「ミラータイプ」「はねやすめ」(「へんしん」)、相手のタイプを変える技は「みずびたし」「まほうのこな」「もりののろい」「ハロウィン」がありますね

「テクスチャー」は赤緑の時は現在の「ミラータイプ」と同じ効果でした(第七回の4問目に出題)

「もりののろい」は後で出てくる「さいはい」みたいにカードでは特性として登場しています

タイプ変更とは違うけど相性狂わせる技なら「みやぶる」「かぎわける」「ミラクルアイ」「タールショット」とかがありますね

「もえつきる」に関しての細かい仕様は挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)

 

 


第2問

Q.『ポケモンGO』では状況に関わらず自分の攻撃を1段階、『ソード・シールド』では使用して相手を倒した時のみ自分の攻撃を3段階上げる技といえば何でしょう?

A.とどめばり

 

GOだと効果違う系のやつ、変化する能力がすばやさ・命中率からこうげきに変わってるのは結構あるけど発動条件自体が違うのは個別で覚えてもいいかも、他には第十一回の2問目に出した「ロケットずつき」とか

あと「つじぎり」「クラブハンマー」は一定確率で自分のこうげきが2段階上がったり(全部の急所に当たりやすい技がそうっていうわけではない)

 

 


第3問

Q.オドリドリのみが持つ特性「おどりこ」の効果で使用できる2つの特殊技とは、オドリドリのみが覚えられる「めざめるダンス」と、ウルガモスのみが覚えられる何でしょう?

A.ほのおのまい

 

「まい」や「ダンス」の技は変化技が多いって言うのはわかるけど攻撃技としては物理技0で特殊技があるっていうのは意外かも、やっぱ踊りながら殴る技とか逆に作りづらいのかな…(特殊技も大概作りづらそうだけど)

剣盾にオドリドリが来てたらマックスレイドバトルは4匹のオドリドリによる16回の「めざめるダンス」ゲーになってたのだろうか

「おどりこ」も「めざめるダンス」も細かい仕様を挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)

ちなみに「おどりこ」では「あ"まい"かおり」や「か"まい"たち」は使えませんよ!!

 

 


第4問

Q.ずばり、「じょうききかん」が発動するとすばやさは何段階上昇するでしょう?

A.6段階

 

ひっかけ?問題、「はらだいこ」とか「いかりのつぼ」とかは12段階なのに何故かこれは6段階止まり

技と特性組み合わせるとかじゃなく純粋に6段階ピッタシあげるのってこの特性くらいかな?

「じょうききかん」に関しては他にはタマゴの孵化に必要な歩数減らせる特性ということを知っとけばあいと思います

ちなみにポケマスですばやさ6段階上げられる技↓

f:id:openutuopenutu:20210213205616p:image

 

 


第5問

Q.ポケモンカードでは自分の手札が3枚になるように山札を引く効果の特性、ポケットモンスターシリーズでは対象のポケモンが直前に使用したわざをもう一度使わせるヤレユータンのみが覚える技といえば何でしょう?

A.さいはい

 

ちょっと古いカードだけど結構有名なカードなので知っといて損はないと思います

f:id:openutuopenutu:20210213211148j:image

↓この問題は枚数を見ないと「マジカルフレイム」に引っかかるぞ!(もっと古い上にマイナーカードなので多分あんまり出ない)

f:id:openutuopenutu:20210213211307j:image

他にはさっき言ってた「もりののろい」を特性として持つオーロットのカードも有名ですね(上のマフォクシーと同じくらい古いけど)

f:id:openutuopenutu:20210213211205j:image

「さいはい」という技に関しては細かい仕様を挙げたらキリがないので興味があれば調べてみてください(投げやり)

 

 

 

次のクイズもいつ開催するか何を開催するかわかりませんがよろしくお願いします!

 

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

歯磨き歯ブラシ

3vs3の チームバトル

くるくる DAYS

ポケ とる

はねろコイキング

2月5日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十三回)」解説

今回も振り返っていきます!

 

↓目次&写真保存用

f:id:openutuopenutu:20210205211422j:image

f:id:openutuopenutu:20210205211428j:image

 

 

 

 

第1問

Q.『ブラック・ホワイト』の殿堂入り後に戦えるベルの手持ちポケモン全員が覚えている技といえば「おんがえし」ですが、『ブラック2・ホワイト2』のPWTのホモドエトーナメントで戦えるベルの手持ちポケモン全員が覚えている技といえば何でしょう?

A.メロメロ

 

前回の一問目の続き的な感じ(なので「おんがえし」についての雑学?無駄知識?は前の見てください)、「おんがえし」に対してこっちの知名度低いのでこっちも出してみました(まあホドモエトーナメントは殿堂入り前から出来るレベル25統一のやつなのでやりこむ人少ないし仕方ない気もする、ちなみに「おんがえし」はBWの殿堂入り後だけでなくBW2の思い出リンクで戦った時も全員使ってくる)

「メロメロ」といえば…金銀でのみスターミー系統が覚えられるとか、剣盾でテッカニン&フリージオ&ダダリンから没収された(ツチニンは元々覚えない、後ろ2種は性別不明)とか、ナットレイ&ウルガモス&ヤレユータンとかが新規習得したとか、カジッチュが唯一わざマシンで覚えられる技だとか、タマゴわざで覚えるのはミミロル(DPt HGSS)のみだとかですね

ポケダンだと救助隊は性別がなく相手を行動不能にできるからめちゃ強い、探検隊冒険団は性別が登場、マグナ超DXは性別はないけど完全に行動不能にするわけじゃない、みたいな感じですね

イメージでいえばやっぱアカネが思い浮かびますね、え?ラブリナ?

アニメだとBWでやたらと登場しましたね(そういやアニメでもベルがチラーミィエンブオーで使ってましたね、確か両方オス)

 

 


第2問

Q.ポケットモンスターシリーズに登場する威力150の技の中で唯一PPが5でない、アニメポケットモンスターアドバンスジェネレーションのEDテーマ『私、負けない!』の歌詞中にも名前が登場する、かくとうタイプの物理技は何でしょう?

A.きあいパンチ

 

威力×PPの値が最も大きくなることで有名(?)な技

「私、負けない!」では特性名は出ず技名はこれのみなので覚えておいてもいい気がします

最近知ったんですが「みがわり」とは違って「ばけのかわ」を盾にしても集中力が切れるらしいですね、逆に「きあいのタスキ」で一撃必殺の技を耐えた場合は攻撃技のダメージ入ってるけど集中力が切れなかったりする

威力150の技は次のターン動けなくなる系(ちなみに「スターアサルト」だけは命中100で他は90)、自分のHP減ると威力低くなる系、「もろはのずつき」、「ビックリヘッド」、「トラップシェル」、「きあいパンチ」です、気づかないうちにめちゃくちゃ増えましたね

次のターン動けなくなる系と言えば威力160の「ムゲンダイビーム」、「プリズムレーザー」もありますね、プリズムレーザーは命中100、PP10なのでこちらもちょっと珍しめ(次のターン動けなくなる系の技の中でPPが5でない唯一の技って聞かれたらこっちになる)

 

 


第3問

Q.ポケットモンスターシリーズにおいて、自分の技の急所率に関わる2つの特性とは、特に条件なく急所に当たりやすくなる「きょううん」と、相手がどく・もうどく状態の時に必ず急所に当たるようになる何でしょう?

A.ひとでなし

 

ドヒドイデ系統のみが持つ特性、対戦では隠れ特性の「さいせいりょく」ばっか使われるので専用特性の中でもマイナーな方な気がしますね、ダブルバトルで「まもる」を使った味方の「いかりのつぼ」を発動させるために威力の低いZワザを「ひとでなし」で急所でぶち込むとかいう贅沢戦法をギリギリ見たことがないこともない

ちなみにヒドイデドヒドイデの分類は「ヒトデナシポケモン」です、ひらがなではなくカタカナなので微妙にクイズで出しづらい

「きょううん」といえばもちろんユクシーの戦闘前のセリフですね!

 

 


第4問

Q.『ポケモン+ノブナガの野望』では4〜5回連続で攻撃するゴウカザルシャンデラが使える技、『赤・緑』では命中した相手のこおり状態を治せない唯一のほのおタイプの技といえば何でしょう?

A.ほのおのうず

 

外伝作品で効果違うシリーズ、他には「げきりん」や「はなびらのまい」は普通に威力高いのに"1ターンの間に"2〜3回攻撃する技になってます(反動としてこんらんするわけではなく次のターンに移動できなくなる)

あと、公式の攻略本で見ても様々なネットのサイトで見ても(これに関しては攻略本に載ってるからだろうけど)「みだれひっかき」が4〜5回攻撃って載ってるんですけど、実際に使ったら普通に2.3回で終わることがあったので多分ミスだと思います、ゲーム内で技の細かい効果の確認が出来ないので2〜5回と断定は出来ませんが多分そう

あと問題文後半の情報は第五回の4問目の解説でちらっとだけ言ってたんですが覚えてる人がいて驚きました&ちょっと嬉しかったです、知ってる知識書くだけ書いとくもんだな〜

「ほのおのうず」は赤緑でファイヤーがレベルアップで覚える唯一のほのおタイプの技として有名ですね(まあ当時はバインド状態自体が強いので実用的だったわけですが)、あとBWで威力も命中も上がりました

バインド状態でダメージを与えるときの戦闘アニメは「キョダイヒャッカ」でも同じものが使われています

 

 


第5問

Q.2月3日にポケモン情報局が行った『いちばん破壊してそうな「#はかいこうせん」はどれ?』の動画内に登場した全ての「はかいこうせん」を使用していたポケモンである、『金・銀』でワタルにからておうに対する「はかいこうせん」を命じられるシーンでも知られるポケモンは誰でしょう?

A.カイリュー

 

これです、動画見て投票し終わったら金銀の「カイリュー はかいこうせん」の場面が見られる親切設計(?)

はかいこうせん」という技に関しては語れる部分が多すぎるので多くは語りませんが、最終進化系でもなく、レベルアップで「はかいこうせん」を習得するわけでもなく、進化系が後々追加されたわけでもないにもかかわらず、わざマシンで「はかいこうせん」を習得することの出来るポケモンコノハナ(RS〜)とタイプ:ヌル(剣盾〜)の2種のみであることを知っていれば役立つ場面が来るかもしれません()

そして語りたいのがポケマスに関してですよね、ワタル&カイリューという組み合わせはいいとして、そのバディーズが「はかいこうせん」をメインで使えるように設定されて登場したの地味にめちゃくちゃ凄いと思うんですよね

パッシブスキルに「ドラゴンチェンジ」ってのがあって実装されたのは1年以上前だけどその火力は天候等の面倒な条件を除く(即時で出せる火力)は今年の正月まではトップ(カイリューの「はかいこうせん」を上回る火力の登場に関する詳細は後ほど)、今でもドラゴンタイプのアタッカー最強格ですね

次に登場した「はかいこうせん」使いはアデク&ウルガモス、本編でもBWの時に「はかいこうせん」を覚えたウルガモスをしっかり使ってくるんですよね

ステータスは控えめだけど自分での能力上昇手段に恵まれてるので使いやすさとしてはこちらに軍配が上がる感じ(そもそもタイプ違うけど)

そして今年の正月についにワタル(21シーズン)&ギャラドス登場、パッシブスキルの「ゲージ分威力上昇5」のおかげでカイリューを超える「はかいこうせん」を使えるバディーズなんですね

ギャラドスといえばこの

ポケマスの「はかいこうせん」使いと言えばワタルとアデクとワタルであることを覚えてくだされば良いと思います()

f:id:openutuopenutu:20210205222029p:image

↑ちなみにこんなエンブレムがある、別にカイリューじゃなくても取れる

 

 

 

 

次のクイズもいつ開催するか何を開催するかわかりませんがよろしくお願いします!

 

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

歯磨き歯ブラシ

3vs3の チームバトル

くるくる DAYS

ポケ とる

はねろコイキング

2月2日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十二回)」解説

今回も振り返っていきます!今日のは珍しく前振りまあまあ機能してたっぽいので嬉しい

 

↓目次&写真保存用

f:id:openutuopenutu:20210202201231j:image

f:id:openutuopenutu:20210202201240j:image

 

 

 

 

第1問

Q.『X・Y』の初の殿堂入り直後に戦えるAZの手持ちポケモン全員が覚えている技であり、『ブラック・ホワイト』の殿堂入り後に戦えるベルの手持ちポケモン全員が覚えている技でもある技といえば何でしょう?

A.おんがえし

 

ベルのは有名なので同じ技なのにおそらくマイナーであるAZに関する情報を前振りとして付け加えました、ちなみにAZの手持ちはコータスゴルーグシンボラーの3体

「おんがえし」という技に関しては他には

・『ポケモンGO』だとシャドウポケモンをリトレーンした時に覚えている

ポケダンでは自分のかしこさもしくはチームへの馴染み度によって威力が決まる(作品によって違う)

・英語名が「Return」でちょっと面白い(あと「とんぼがえり」の「U-turn」とパラレルで出なくもない)

わざマシン以外で覚えられるのはミミロップのみ、他のポケモンはトレーナーに強要(わざマシンで覚えさせる)されないと「おんがえし」しない

とかですかね

 

 


第2問

Q.ほのおタイプ以外で特性「もらいび」を所持する唯一のポケモンであり、ドータクン系統以外で特性「たいねつ」を所持する唯一のポケモンでもあるポケモンといえば誰でしょう?

A.タンドン

 

「たいねつ」の部分は有名なのでおそらくマイナーである「もらいび」に関する情報を前振りとして付け加えました

と思ったんですが「たいねつ」部分見えてもそんなに正答率高くなかったですね、タンドンがいわタイプしか持ってないことに驚いてた人も何人か見かけました、タイプ変更ある進化前のタイプとか把握してるつもりですが中々自信持てませんよね〜最近のポケモンは特に(他にもカムカメやテブリムとかは間違えやすい気がします)

専用技や専用特性を把握するのはもちろん(もちろんかは知らないけど)、元専用技や元専用特性も新たに得た(専用でなくなったきっかけとなった)ポケモンと一緒に覚えたいですね

「もらいび」は剣盾から手持ちの先頭に置いとくとほのおタイプの野生ポケモンが出やすくなる効果が追加されたこと、「たいねつ」はやけど状態で受けるダメージを半減する効果も持っていること、とかも覚えておきたい

 

 


第3問

Q.ポケットモンスターシリーズに登場するゴーストタイプの技の中で命中率が100未満の唯一の技である、相手が道具を持っている時のみ成功する物理技は何でしょう?

A.ポルターガイスト

 

あんまりイメージなかったんですけどこれまでのゴーストって命中安定技ばっかだったんですよね、「命中率が100未満の」の部分は「攻撃技の中で命中率が100でない」に変えると「シャドーパンチ」がややこしくなるのでこんな感じの日本語に

ポルターガイスト」に関してはやはりポケモンカードで先に登場していたことはおさえておきたいですね、結構昔からいろんなカードのテキストに登場してますが大体(多分全部)相手の手札のトレーナーズのカードの枚数に応じてダメージが決まるワザです

f:id:openutuopenutu:20210203002708j:image

↑最新のポルターガイスト使い

あと、マックスレイドバトルだと相手の持ち物に干渉できる技が基本的に失敗するので相手の持ち物の確認を出来る技はこれだけだったりするかもしれない

 

 


第4問

Q.『金・銀』で登場し、『ルビー・サファイア』にて直接攻撃となったものの『ダイヤモンド・パール』では直接攻撃でなくなった、現在は3つしかないいわタイプの特殊技の一つで、モンジャラヤンヤンマイノムーの進化のために覚えさせる必要がある技といえば何でしょう?

A.げんしのちから

 

以前(2020年12月12日開催のクイズなのでこのブログにはない、暇があったら2020年以前のも纏めたい気がしないでもない)RS→DPで直接攻撃でなくなった「オーバーヒート」の問題を出したことがありましたね

今回のは物理技から特殊技に変わるタイミングでなので自然っちゃ自然かも

他には、RS→DPで逆に直接攻撃となった技に「だましうち」と「ほしがる」があります(前者は特殊技から物理技に変わるタイミングなので自然っちゃ自然)

 

 


第5問

Q.ポケモン不思議のダンジョンシリーズではフロアにいる仲間ポケモンを自分の周りに呼び寄せるという効果である、ポケットモンスターシリーズでは『サン・ムーン』ではいかがわしきやしきで今月の合言葉としてグズマの大好物の1つ目のこの技名を答えるイベントもある、最大で6回命中する連続攻撃技は何でしょう?

A.ふくろだたき

 

グズマの好きな技といえば「いばる」のイメージが強い(子どもの頃のグズマは「いばる」を覚えられる「わざマシン87」を愛用していたらしい)ですがこっちも覚えておきましょう

ポータウンでの合言葉の選択肢と解答は

・SM1つ目

⭕️ふくろだたき

❌わるだくみ、はかいこうせん

・SM2つ目

⭕️グソクムシャ

コソクムシオニシズクモ

・SM3つ目

⭕️エネココア

❌ロズレイティー、モーモーミルク

・USM1つ目

⭕️どくづき

❌どくガス、どくどく

・USM2つ目

⭕️アマカジ

アママイコアマージョ

・USM3つ目

⭕️エネココア

❌ロズレイティー、モーモーミルク

SMはグズマ様の大好物、USMは姉御の好きなものです

不正解選択肢はともかく正解選択肢は覚えといたら便利かな〜、特にエネココアは有名

 

 

 

次のクイズもいつ開催するか何を開催するかわかりませんがよろしくお願いします!

 

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

歯磨き歯ブラシ

3vs3の チームバトル

くるくる DAYS

ポケ とる

はねろコイキング

1月30日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十一回)」解説

お久しぶり(?)です、今回も振り返っていきます

今回は4問目で致命的な作問ミスをしております、早めに謝っておきます、すみませんでした

あと関連してる2問目でも触れましたが前回の解説も嘘ついてました、遅くなりましたが謝っておきます、すみませんでした

 

↓目次&写真保存用

f:id:openutuopenutu:20210130212628j:image

f:id:openutuopenutu:20210130212637j:image

 

 

 

 

第1問

Q.『赤・緑』において、技が1種類しかないタイプはドラゴン、2種類しかないタイプはいわ、3種類しかないタイプはゴーストですが、4種類しかないタイプは何でしょう?

A.むし

 

覚えましょう!

赤緑の技のタイプ別個数一覧(少ない順)

ドラゴン…1

いわ…2

ゴースト…3

むし…4

ほのお…5

でんき…5

じめん…5

こおり…6

ひこう…6

かくとう…8

どく…8

みず…9

くさ…10

エスパー…16

ノーマル…77

今回は選択肢に「ド」も「い」も「ゴ」も入れてなかったので知ってさえいれば早めに押してもパラレルの終点がわかる親切設計(?)です

優先度は「りゅうのいかり」よりは低いと思いますが、いわタイプ、ゴーストタイプ、むしタイプの技までなら把握しといて損はないと思います(これに関しては興味があれば調べてみてください的な感じで())

「りゅうのいかり」といえばコイキング!はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

 


第2問

Q.『ポケモンGO』で自分の防御を上げることのある4つのスペシャルアタックとは、『ポケモンGO』では一定確率で攻撃と防御を2段階、ポケットモンスターシリーズでは一定確率で5つの能力を1段階ずつ上げる「あやしいかぜ」「ぎんいろのかぜ」「げんしのちから」と、『ポケモンGO』では必ず自分の防御を1段階上げ、ポケットモンスターシリーズでは1ターン目に防御を上げて2ターン目に攻撃する何でしょう?

A.ロケットずつき

 

多分「ロケットずつき」の効果よりもGOでの「あやしいかぜ」「ぎんいろのかぜ」「げんしのちから」の効果の方が(クイズで役に立つかはともかく)知っとくべき情報ですね

(今回のロケットずつきはともかく)第十回にも書いてるようにGOの効果は全部丸暗記はしなくともある程度の傾向は知っとくべきだと思います

あと第十回の解説にミスがありました、相手の攻撃を2段階下げる技は「グラスミキサー」だけじゃなく「オクタンほう」もありました、すみませんでした

 

 


第3問

Q.この技を覚えられないベベノムアーゴヨンの分類名にもなっている、ポケットモンスターシリーズにおいて連続で攻撃する技や相手をバインド状態にする技を除くと攻撃技の中で「からみつく」に次いで2番目に威力が低い技は何でしょう?

A.どくばり

 

第八回に引き続き分類シリーズ

後半の内容に関しては威力命中PPを載せるのじゃ味気ないのでこんな感じにしましたがぶっちゃけいらないと思います()、威力低い技は多分「からみつく」(+「トリプルキック」)だけで十分

両方知らなくても威力低くてベベノムアーゴヨンの分類名っぽい技ということで一応推測しやすそう

 

 


第4問

Q.ダブルバトルで使用する際に対象として4体からいずれか1体を選ぶことができる唯一の技である、特性を考慮しない場合じぶんの命中率をぐーんと上げられる唯一の技といえば何でしょう?

A.つぼをつく

 

すみません!これミスです!相手のポケモンは選べないので「自分と味方の2体からいずれか1体を選ぶことができる唯一の技」の間違いです!

後半に関してはまあ特に言うことなし、他に命中を上げられる技は「つめとぎ」「とぐろをまく」

対戦面だとZワザにしたら急所率が上がるのでドラピオンが使ったり使わなかったりしましたね

関連問題(?)として、他に技の対象に関するクイズは第五回の1問目とか第六回の5問目とか

 

 


第5問

Q.ポケットモンスターシリーズでウーラオス(いちげきのかた)が覚えないもののポケモンカードではいちげきウーラオスVのワザとして登場している、「自分の山札から闘エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける」ワザは何でしょう?

A.とぎすます

 

「とぎすます」は第十回でも出題しましたがどうしてもこういう方面のクイズも出したかったので出題

「とぎすます」レベルの有名技になるとネタが有り余って複数のクイズが作れちゃうんですね、いわゆるとぎすます被りですね(?)

本編に登場するカードのワザシリーズの中でも特に個性的(?)な部類な気がする

本編に登場する技(+10点)

本編では覚えない技(+30点)

↑に加えて本編で登場した後に出たカードなのにも関わらず使える(+30点)

↑に加えてカードでは本編で覚えないこいつしか使ってない(+30点)

と個性ボーナス100点満点💯

個性ボーナスと言えば…

f:id:openutuopenutu:20210131010208j:image

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

 

 

 

クイズ作るのはいいけどミスってばっかで申し訳ない…

量も大切ですが質はもっと大事ですね(反面教師)

次いつやるのかもそれがわざ特性クイズなのかもわからないけど次からは気をつけます

 

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

歯磨き歯ブラシ

3vs3の チームバトル

くるくる DAYS

ポケ とる

はねろコイキング

1月25日開催 「不定期ポケモンわざ・特性(第十回)」解説

今回も振り返っていきます、回数のキリがいいのでこの企画も多分不定期になるかもうやらないかになると思います

 

↓目次&写真保存用

f:id:openutuopenutu:20210125221815j:image

f:id:openutuopenutu:20210125221821j:image

 

 

 

第1問

Q.『ポケモンコマスター』では攻撃された時、そのポケモンをくぐり抜けて隣に移動出来るという効果の、ポケットモンスターシリーズでは天候がすなあらしの時に回避率が上がるという効果の特性は何でしょう?

A.すながくれ

 

出題しといてなんですがコマスターの優先度は圧倒的に低いのであんまり覚えなくていいと思います()、似たようなのに「ゆきがくれ」(「すながくれ」の効果に加えてこおりタイプをすり抜けて移動できる)もあります

「すながくれ」は[EX]ガブリアスが貰ってメガシンカも貰って暴れてましたね

本編における「すながくれ」はそんなに語ることないかなぁ、なんかBW2ではチェレンがライブキャスターで「この特性の ポケモンは 天候が すなあらしの 場合 回避率が 倍に なるんだ」とか言うらしいですね(実際はもちろん倍になんてならない)(「ゆきがくれ」の説明は普通に「回避率が あがるんだ」らしい)

 

 


第2問

Q.命中率が『赤・緑』から『エメラルド』までは55、『ダイヤモンド・パール』『プラチナ』『ハートゴールドソウルシルバー』では80、『ブラック・ホワイト』以降は100であり、『赤・緑』『青』『ピカチュウ 』ではランダムで一つ選んだ相手の技を、『金・銀』以降は相手が直前に使った技をしばらく使えなくするという効果の技は何でしょう?

A.かなしばり

 

命中率も効果も結構変わってるよ〜ってことで出題

細かい仕様とかはクイズに出しづらいし他に語ることもないかな…、一応スマブラミュウツーの下必殺技であることは知っといたら役立つ時が来るかもくらいですかね?

 

 


第3問

Q.『ポケモン+ノブナガの野望』において3ターンの間自分の命中率と急所率を上げるブショーパワー、ポケットモンスターシリーズにおいて使用すると次の番の終わりまで自分の攻撃が必ず急所に当たるようになる技といえばいずれも何でしょう?

A.とぎすます

 

ブショーパワーで他に出せそうなのは「ねらいうち」くらいですかね

とりあえずポケモン+ノブナガの野望はストーリーとか抜きでゲーム性だけ見たらポケモンのソフトの中でコマスターと並んで一番面白いと思ってるのでやったことない人は是非やってみてください(別にストーリーは悪いとかそういうことではない、ストーリーの面白さも意識するなら不思議のダンジョンシリーズも捨てがたいよねみたいな感じになる)

「とぎすます」という技に関してはかなりマイナーなので存在を知らなかった人ももしかしたらいるかも?次の攻撃ではなく次のターンの全ての技が急所に当たるようになります(連続技や、「さいはい」や「おどりこ」で2回以上攻撃した時は全部急所に当たる)

ぶっちゃけ実用性は低めですね、対戦では僕は特殊型のギルガルドが使ってるのをギリギリ見たことある程度です

ポケマスには(道具扱いですが)(違うっちゃ違うけど)似たような効果の「ツギクリティカ」なんてのがありますね、ツクシ&スピアーが使えます

 

 


第4問

Q.ポケットモンスターシリーズにおいて、本来は覚えないもののポケモンドリームワールドから送ってきたアブソル、ヒポポタスペンドラーパッチールなら覚えている、特性を考慮しない場合使用した後に自分の攻撃が下がる唯一の技は何でしょう?

A.ばかぢから

 

ぶっちゃけ他のポケモン知名度低いしあんまり覚えなくていいと思いますがパッチールは知っておきたいですね、なにを隠そう元祖「あまのじゃく」+「ばかぢから」使いです(今はカラマネロが有名ですね、一応ラランテスも出来ます)

あと使用した後に自分の能力が下がる技もそんなにないので頭の中で思い浮かべられるようになったら便利です

攻撃と防御が下がる…「ばかぢから」

防御が下がる…「いじげんラッシュ」「スケイルノイズ」「スケイルショット」

防御と特防が下がる…「インファイト」「ガリョウテンセイ」(「からをやぶる」)

防御と特防と素早さが下がる…「Vジェネレート」

特攻が下がる…「オーバーヒート」「リーフストーム」「りゅうせいぐん」「サイコブースト」「フルールカノン」

素早さが下がる…「アームハンマー」「アイスハンマー(「のろい」)

特攻が下がるやつは類似のもの多くて逆に覚えやすいと思いますが「いじげんラッシュ」あたりは意識してないと能力が下がる技を聞かれても出づらいんじゃないかなぁと思います、意識しておきましょう

 

 


第5問

Q.『ポケモンGO』のトレーナーバトルでは相手の攻撃を2段階、ポケットモンスターシリーズでは相手の命中率を1段階下げることがある、『ブラック・ホワイト』が初登場のくさタイプの特殊技は何でしょう?

A.グラスミキサー

 

GOで相手の攻撃を2段階下げられるのはこれだけなので確定ポイントは早めです

(追記)というのは嘘でした!「オクタンほう」もでした!すみませんでした!!

 

GOでは本編で素早さや命中率を下げる技も攻撃を下げる効果に変更されがちです(「こごえるかぜ」や「だくりゅう」など)

また、状態異常にする技も一部は別の効果を持っていることがあります(「トライアタック」と「シグナルビーム」は一定確率で相手の攻撃と防御を下げます)

さらに、与えたダメージに応じて反動ダメージを受ける技は使用後に防御が2〜3段階下がる効果に変更されているケースがいくつかあります(「ワイルドボルト」や「ブレイブバード」など)

大体の傾向を覚えていればGOの前振りでも身構え出来ると思います

本編での「グラスミキサー」はそんなに語ることないですね…タマゴわざで覚えるのはキュワワーのみ、くさタイプ以外で覚えるのはキュワワーのみとかは知ってたら役に立つ…かも?

 

 

 

 

次回以降やるかどうかわかりませんが、わざ特性クイズにしても別のにしても、お時間が合えば是非ご参加よろしくお願いします!

 

はねろ!コイキングのダウンロードはこちら

App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-magikarp-jump/id1162679453?l=ja&ls=1&mt=8

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking

 

歯磨き歯ブラシ

3vs3の チームバトル

くるくる DAYS

ポケ とる

はねろコイキング